瞑想のある暮らし ~Take it as it comes~

超越瞑想(TM)インストラクター&翻訳者 大久保雄介のブログです。瞑想、英語、海外旅行、食べ歩きのことなど書いてます。

ハテナな和製英語(1)

先日は英語の発音シリーズを書いてみましたが、今回は趣向を変えて、「ハテナな和製英語」について書いてみたいと思います。

 

まず思いついたのが、「コアノン」というトイレットペーパー。想像はつくと思いますが、芯無しのトイレットペーパーです。芯が無い分、ペーパーが長いので長持ちします。ウチは長いことこれを使っています(イラストは芯有りですが 笑)。

f:id:tmlife_yokubo:20200530191528j:plain

 

さて、気になるのは「コアノン」というネーミング。英語にしてみましょう。

core-non

 

否定を表す「non-」は単語の後ではなく前に付けて使います。例えば、何でも良いのですが

non-verbal
non-Japanese

のように使います。

 

では、「non-core」とすれば良いのかというと、これでは「芯ではない」という意味になります。「~がない」の場合は「less」を使います。したがって正しくは

coreless

となります。

 

ちなみに仲の良いオーストラリア人の友達、リサに聞いてみたところ、やはり

Coreless toilet paper is the name it seems to go by.
そういうのは「coreless toilet paper」って呼んでるんじゃないかな

とのことでした。

 

もう少し話していると、こんな話題が出てきました。

 

彼女によると、アメリカの人達は「toilet」という言葉を直接言わないよう、特にこだわりがあるみたいです。学校でも習うかもしれませんが、やはり「bathroom」の方が遠回しで良いのだと思います。さらに、こんなことを言っていました。

 

Lately I notice they call toilet paper TP (so the evil word 'toilet' is not heard)

最近だとアメリカの人達はトイレットペーパーをTPって呼んでるみたいね(「toilet」っていう不快な言葉を耳にしなくて良いように)

 

トイレットペーパー=TP(笑)

 

何だか最近の日本なら受け入れられそうな略語。勉強になりました!

 

またリサのネイティブチェックを受けながら、「ハテナな和製英語」について書いてみたいと思います。